US / UK DVD の購入

このブログで、英米のDVDを購入した話題を何度か書いているが、前に mixi の日記に書いた、US と UK DVD の購入に関することを、少し直してこちらにも書いておくことに。

USやUKの海外DVDを、たまに購入している。一番最初に買ったのは、ハリーとトントのUS盤で、何年か前にテレビでやっているのを観て、大好きになった映画。また観たくなり、DVDを探してみたら、日本ではビデオ化されただけで、DVDが出ていない。がっかりしていたところ、US 盤なら DVD があることを知り、字幕は英語だが、一度日本語字幕で観ていてストーリーや会話は記憶にはあるわけだし、なんとかなるだろうと考え、リージョン1が再生できるプレーヤーも丁度買ったばかりだったこともあり、思い切って US Amazon へ注文した。
US amazonで買い物をするのはその時がはじめてだし、日本語で注文できない海外のサイトで買い物すること自体もはじめてであったから、登録・買い物をして国際便が我が家に届くまでは結構どきどきしたが、一度無事届くと、それからちょくちょくUS amazon を利用して、リージョン1のDVDを購入するようになった(ちなみに、US盤には、ここでも話題にした「恐怖奇形人間」や、1933年版King Kongのコレクターズ盤『King Kong Two-Disc Collector's Edition』など、リージョンオールになっていて、リージョン1対応でない、日本の普通のDVDプレーヤーでも再生できる場合もたまにある)。
USリージョン1のDVDを敢えて買う利点は、日本ではDVD化されていない作品や、出ていなくて今後も出そうもないないエディションが手に入る。僕も、このブログでも話題にしたことがある、ブラザーズ・クエイの短編集『Phantom Museums: The Short Films Of The Quay Brothers』や、LotR未公開メイキングドキュメンタリ入りDVD、リマスター後のシャイニングDVD 142分バージョンなどなど、日本盤がないものを購入している。また、全体的に値段もとても安くて、日本の作品なども、下手に日本版を買うより安く映像の質のいいものが手に入ることがある。日本作品なら、当たり前だが、音声は日本語であるから、鑑賞にはなんの妨げにもならない。
USには、クライテリオンという映画ソフトブランドがあり、世界中の優れた映画を、画質・音声・特典など優れた仕様で出していて、日本にもファンが多い。日本作品も、黒澤明作品や小津安二郎作品など、国際的評価高い名監督のものをはじめとして何作も出ており、そのクライテリオンが去年発売した、黒澤明七人の侍」の新盤3枚組『Seven Samurai - The Criterion Collection』が、物凄く評判が良くて、購入したが、噂違わぬ素晴らしいDVDだった。国内盤DVDを、画質・音声・特典どれも凌駕していて、しかも値段も安い。すっかりクライテリオンのファンになり、小津安二郎の『東京物語』『Tokyo Story - Criterion Collection』や、今年始めに出た、これまた素晴らしい品質の黒澤明DVD『用心棒』『椿三十郎』のセット『Yojimbo & Sanjuro Criterion Collection』なども購入した。クリテリオンのものは、海外作品も日本作品も、魅力的なDVDだらけで、もっといろいろ欲しいのだが、まだあまり買えていない。
amazon.co.uk を利用して UK 盤のDVDも何枚か購入している。こちらも日本盤では手に入らない作品を買うことができ満足できている。例えば、ヤン・シュヴァンクマイエルの全短編と豊富な特典が収録された3枚組で、このブログでも何度か紹介している、『Jan Svankmajer - The Complete Short Films』という、素晴らしいDVDを手に入れることができた。日本版より画質・音声共に良く、日本版だとDVDを4枚買わないとコンプリートできないシュヴァンクマイエル短編が、これ一本で完全収録され手頃な値段で買えるのだから、嬉しいことこの上ない。
ブラザーズ・クエイの短編集などは最初US盤で買って、すっかり気に入っていたが、後でUK盤『The Quay Brothers - The Short Films 1979-2003』だとコメンタリや特典映像のインタビューなどに英語字幕がつくことを知り(これがあると、英語聞き取り能力のない僕には、英語音声を解読する助けになる)ほぼ同内容にもかかわらず、注文して、US盤とUK 盤の2本がDVDを入れた棚に鎮座することとなった。そこまでしたくなるほど、本当に、魅力的なDVDなのである。
お気に入りのUS/UK DVD について、このブログやMIXIコミュニティなどに度々書いていると、US/UK Amazon での購入方法について質問のメールなどがくることもあるが、僕が下手な説明するより、親切丁寧に書いたサイトがあるので、そちらを紹介することにしている。

幸い、これまで、英米のamazonでは、購入トラブルは一度も遭遇していないが、発送や到着が少し遅かったときに、心配でUS amazon に質問メールしたことなら2度ほどあった。我ながらとんでもなく下手くそな英文メールであったが、向こうは下手な英文の読解にも慣れたものなのか、ちゃんとこちらの意図を汲み取ってくれて、しかもあっという間に返事が来て、日本のアマゾンより対応いいなと好印象であった(たまたまだったという可能性もあるが)。